城南鵬翔クラブ

【台風よりも熱い!? 鵬翔ナインの週末レポート】
 

 なんだか台風が近づいてきているようですね〜。
 でもひとまず、週末の試合にはギリギリ間に合わずセーフ!
 野球少年たちにとっては、空のご機嫌も味方してくれたようです♪
 さて、そんな週末7月13日も鵬翔ナインは、照りつける日差しの中で元気いっぱいプレーしてきましたよ!
 3年生と2年生、それぞれの試合がありました!
 

・まずは3年生!
 うーん…どうした、3年生〜!?
 まさかのエラー5つ!これは、試合後にアイスでごまかせるレベルじゃない!(笑)
 ちょっと最近、淡々とプレーしてしまっていませんか?
 1年生も一緒にベンチ入りしているこの時期こそ、背中で語る絶好のチャンス!
 「先輩、カッコいい!」って言われたいでしょ?(コーチは言われたいぞ?)
 気持ちを切り替えて、もう一度“らしさ”を取り戻してほしいところです!


・続いて、2年生!
 こちらは新人戦の合間に行われた、城南リーグの一戦。
 先発は我らが“頼れる万能型”真壁!
 安定感バッチリのピッチングで、なんと5回無失点!お見事!
 攻撃面でも、色んな形で点を取る工夫が見えてきましたね〜。
 特に、高嶋くん!昨年の好調時を思い出させるような、ズドン!と会心の二塁打!
 これはテンション上がりました〜!
 新人戦準決勝に向けた準備も、いい感じに整ってきましたよ♪

 来週はいよいよ新人戦準決勝!
 暑さに負けず、笑顔と元気を忘れず、鵬翔らしい戦いを!
 引き続き、保護者の皆さまの温かい応援、よろしくお願いいたします♪
 (くれぐれも、選手たちだけでなく、大人の皆さんも水分補給をお忘れなく!笑)

 

<<新入部員募集中 >> 

↑↑入部の概要は上記リンク先を確認下さい↑↑

鵬翔に興味のある方、是非お待ちしております。

問い合わせ先 小舘:090-6117-0939

ピックアップ

ニュース一覧

  • 大田区大会 東京都少年軟式野球大会 3位!

    東京都少年軟式野球大会大田区予選 3位!2025年5月7日

    ゴールデンウィークは大田区大会準々決勝、準決勝でした

    準々決勝 vs グランフレールB
    この日先発のマウンドに上がった竹口(3年・池雪ジュニアストロング出身)が好投し、打っては初回の好機に中越え適時打
    5回にも、中山(3年・池雪ジュニアストロング出身)、竹口の安打で2点を加え試合を楽に進めると、最後は平田(3年・池雪ジュニアストロング出身)が2戦連続抑えの登板
    先頭打者にソロHRを浴びたが、後続を3人で切りベスト4入りを決めた
    鵬翔A 8-3 グランフレールB


    準決勝 vs 大森ホワイトスネークス
    この日の先発は髙橋(2年・馬込ジャガース出身)
    しかし、強豪相手に自分のペースが作れず四球が多い苦しい立上り
    初回に2点を許してしまうと、3回には不運な辺りが続き1点を失う
    好調の竹口(3年・池雪ジュニアストロング出身)が3回に二死一、二塁で左中間へ安打を放ち1点を加えたが一塁走者が本塁憤死
    その後も、あと1本がなかなか出ない打線
    4回には、ここまで粘投していた髙橋が大森の打線に捕まりさらに2点を失い降板、後を2日連続登板となった竹口が抑える
    5回からは真壁(2年・池雪ジュニアストロング出身)がマウンドに上がり、5回を無失点で切り抜けるが、6回にエラーも絡み3点を失い悔しいコールド負けとなった
    鵬翔A 1-8 大森ホワイトスネークス

    あと一歩で都大会進出を逃しましたが、選手たちの頑張りは色褪せないよ!
    大田区3位!立派な成績です!おめでとう!

ニュース

ニュース一覧

  • 【夏本番!七夕前日の熱戦レポート】

    【夏本番!七夕前日の熱戦レポート】2025年7月14日

    暦の上でもついに7月!
    でも、もうだいぶ前から「夏、来ちゃってるよね…?」という暑さでしたが、ついに本格的に“夏到来!”と叫びたくなる気候になってきました

    そんな、アイスも秒で溶けそうな灼熱の7月6日
    七夕を翌日に控えたこの日、鵬翔ナインがそれぞれの学年で試合に挑みました!

    まずは3年生!
    この日の試合、序盤からなかなかの波乱含み

    先発右腕がなかなか制球を定められず、さらにエラーが重なって、初回から追いかける展開に…
    さらに2回、1アウト満塁のピンチ
    ここでマウンドには投手として成長著しい平田が登場!
    するとどうでしょう。牽制でまさかの二塁走者をアウトに仕留めるスーパープレイ!
    一気に2アウトへ。さらにその後、満塁にこそなるものの、後続をきっちり断って無失点。これは大きかった!
    その後はお互いに1点ずつを取り合い、試合終了
    私が見られたのは序盤だけでしたが、やはりポイントは“エラー”と“四球”

    これが無ければ、この学年はもっともっと強くなれるはず!
    当たり前のようでいて、実は一番難しくて、一番大事なこと
    それをひとつずつ積み重ねていけたら、3年生はまだまだ伸びる!
    頑張れ、3年生!

    続いては2年生!
    こちらは新人戦の2回戦

    対戦相手はなんと今大会の優勝候補。これは厳しい戦い…!
    試合前、監督からはこんな言葉が。

    「これに負けたら2年にはもう何もないぞ。強い気持ちで戦ってこい!」
    気合いのこもった言葉に、選手たちの目もギラリ

    そしていざ試合開始——
    初回、いきなり先取点をゲット!
    その後も中盤、終盤と得点を重ね、なんとなんと!大量得点での完封勝利!
    これはまさに“会心の一撃”

    中でも光ったのはこの3人!

     先取点&追加点を奪った3番・真壁!安定感バツグン!
     2発のホームランを放った4番・松尾!もはや打球は波動砲!
     そして2戦連続完封のエース・髙橋!鉄壁すぎる!

    もちろん他の選手たちも素晴らしいプレーを見せてくれましたが、この日のヒーローはこの3人で決まり!
    試合後も浮かれることなく、「次も集中していこう」と話し合う姿に、頼もしさを感じました
    次戦の相手は、こちらも強豪・グランフレールさん

    一戦一戦がまさに真剣勝負ですが、目指すは勝利あるのみ!

    引き続き、熱い(そしてちょっと涼しい風を運んでくれる)応援をよろしくお願いします!

  • 【夏、来たる!~各学年、真夏日の中で熱闘~】
  • 【猛暑の中でキラリ!新人戦スタートダッシュ!】
  • 東都大会 敗者復活トーナメント初戦
  • 母の日の熱戦!東都大会出場をかけて…!

最新試合結果

試合結果一覧

城南連盟リーグ Aチーム 6戦目対戦日時:2025年7月13日
12345TOTAL
城南鵬翔クラブ010102
目黒ピータースA20408
[バッテリー]中山、竹口、新田 - 仁平、江原
[三塁打]喜友名(2回表)