新学期が始まりました。
「宿題?…それって昨日の夜にやるものじゃなかったっけ?」なんて顔をしながら学校へ。
でもグラウンドに立てばスイッチオン!
鵬翔ナイン、新しいリズムで全力スタートです。

先週末9/6,7は2年生が練習試合と城南リーグ戦。
1年生は頼れる3年生に手を引いてもらいながら、汗と砂まみれで奮闘しました。

城南リーグ戦の見どころは…
まず高見!あの打球は「ドカベン殿馬の秘打」級のスピンヒット!
打った本人の“すかし顔”まで殿馬そっくりで、ベンチは大爆笑。
そして髙橋のランニングホームラン!…ただし正確には「三塁打+中継エラー」。
でもいいんです、スコアブックには“HR”。野球ってそういう魔法があるんです。

守備陣もノーエラー。
初ショートの山本も堂々たる守りっぷり。
「ベンチに笑いを提供するかな?」と思いきや、まさかの完璧対応!
安心したような、ちょっと物足りないような、そんな嬉しい誤算でした。

そして来週末はいよいよ新人戦都大会の初戦!
錦糸公園で、朝9時プレイボールです。
声を張り上げ、仲間を信じ、全力で白球を追う子どもたち。
その姿は普段家では見せない真剣な顔で、私たちコーチも胸が熱くなります。

そして、ふとベンチから振り返れば――
汗を拭いながら、我が子を見つめる親御さんの眼差し。
その一瞬こそ、子どもたちの頑張りをいちばん物語っていると感じます。
どうか、今週末もその眼差しで、鵬翔ナインを後押ししてください。
【新学期スタート!笑って泣いて、鵬翔モード全開】
 

Amazon.co.jp 野球用品