お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
【緊張リレー、バトンは誰の手に?】
9/23(祝・火)、2年生たちは新人戦準々決勝に挑んできました!
試合開始のプレイボールと同時に、全員の表情はまるで「受験本番直前の教室」。
初回、先頭打者にストレートの四球。投手の肩に「緊張」という名のランナーが乗りました。
続く2番打者のセカンドゴロは、まさかのエラー。
あらら…緊張はどうやらキャッチボールできるらしい。二塁手にもしっかり届いちゃいました。
それでも、後続をなんとか抑えて初回無失点!
ベンチも応援席も「息できる〜!」とほっと一息。
しかし、安心したのも束の間…緊張リレーはまだ続き、チーム全体へ。
エラー絡みで失点を重ね、打線も太田の一発による1点止まり。
気がつけば悔しい敗戦となりました。
「たられば」を言いたくなる場面はいくつもあったけど、これが今のチームの実力。
でも、悔しい敗戦ほど未来の成長への助走になります。
思えば、この学年が1年生の時も都大会ベスト8まで勝ち進みました。
つまり、都ベスト8はこの学年の“指定席”。
次はそこからさらに前へ――今度はバトンを落とさず、ベスト4以上でゴールテープを切りたいですね。
そして今回、唯一“緊張リレー不参加”だったのが高見くん。
一人だけマイペースで、世界陸上どころか町内ジョギングくらいの落ち着き。
その精神力、コーチも少し分けて欲しいな(笑)
最後に、朝早くから応援に来てくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました!
子どもたちは確実に前へ進んでいます。
次こそ「緊張リレー」ではなく「成長リレー」を見せられるよう、頑張ります!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 166996
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン