城南鵬翔クラブ

鵬翔体験会スタート!
〜6年生、いきなりM球デビュー!?〜

 10/11(土)、今年最初の体験会を開催!
 どんより曇り空&時々雨
 …でもそんなの関係なし!元気いっぱいの6年生が7人参加✨

 今回は鵬翔の通常練習にガチ参加スタイル⚾️
 しかもボールはJ球じゃなくて“中学仕様”のM球!
 手に取った瞬間の「大きいっ!?」のリアクション!

 一緒に練習したのは、都大会ベスト8の2年生たち!
 (コーチ心の声:おぉ…ちゃんと“先輩顔”できてるじゃないか)
 バッティング、守備、そして恒例の緑地ランまで完走

 帰りには「楽しかったです!」の笑顔♪
 はい、もうそれだけでコーチたちは優勝です笑

 鵬翔の体験参加はいつでもウェルカム!
 予定が合えば、ぜひグラウンドへ⚾️
 お茶目なコーチと楽しい先輩が、今日も待ってます!

 

城南鵬翔クラブ 新1年生(現6年生)体験参加
 毎週木曜夜にHPで開催日時を掲載予定!

 来季に向けて、新1年生の体験を受付中⚾
 普段の練習にそのまま参加して、チームの雰囲気を体感できます!
 特別な準備は不要!先輩たちが元気に迎えてくれます!
  ⚾日時: 10月18日(土)8:00~12:00
  ⚾場所: 緑地6号面
 「どんなチーム?」「雰囲気は?」
 そんな不安も、この機会でワクワクに変わります✨
 お気軽にご参加ください!


<<新入部員募集中 >> 

↑↑入部の概要は上記リンク先を確認下さい↑↑
 鵬翔に興味のある方、是非お待ちしております。
 問い合わせ先 小舘:090-6117-0939

ピックアップ

ニュース一覧

  • 【新人戦都大会 鵬翔らしさ全開ベスト8!】

    【新人戦都大会 鵬翔らしさ全開ベスト8!】2025年9月26日

    9/15(祝月)、2年生は新人戦都大会の3回戦!
    ここに勝てば、いよいよ都ベスト8が確定です。

    前日のタフな試合からの連戦。正直、選手の表情にも「ちょっと眠い…?」みたいな疲労感が漂ってました。
    ところが!試合が始まれば序盤に2点を先制。ピンチを1点差に詰め寄られるも、すぐに3点を奪い返しリードを広げ、そのままフィニッシュ!これで都ベスト8!

    この日の主役は――
    3打点で勝利を引き寄せた松島!
    逆転の芽を摘んだレフトライナーを好捕の太田!
    苦しい場面でマウンドを繋ぎ合い、仲間を信じて投げ抜いた髙橋&真壁の両投手!
    泥臭くガッツ溢れる守備を見せた高見!
    そして打撃に覚醒の兆しを見せ始めた大澤!

    いやいや、ほんと名前を挙げたらキリがないくらい、それぞれが気持ちを見せてくれた試合でした。

    改めて思ったのは――
    この子たちは試合を重ねるたびに、確実に強くなるチームだ!ということ。

    …さて、ここで少し本音。
    我々鵬翔は、外から見れば「なんだか緩くやってて、楽しそうに笑ってるチーム」って見えるかもしれません。
    はい、その通り!めちゃくちゃ楽しそうにやってます 笑
    でもね、“楽しくやって勝つ”ことができるのが、この子たちの一番の強みなんです。

    野球って、厳しい顔でやるだけが正解じゃない。
    笑いながら、仲間を信じて、そして勝ち切る。
    これこそが、我らが鵬翔カラー。

    選手たちが笑顔になれて、保護者の皆さんが胸を張って応援できるチーム。
    それが城南鵬翔クラブです。

    遠くまで応援に駆けつけてくださった父母の皆様、本当にありがとうございました!
    選手たちは皆さんの声援を力に変えて、今日も笑顔でグラウンドを駆け抜けました!

  • 【祝・大田区優勝!君たちがくれた、11通りの感動】
  • 東京都少年軟式野球大会大田区予選 3位!

ニュース

ニュース一覧

  • 【やってみようDAY!〜0-8でも笑ってる理由〜】

    【やってみようDAY!〜0-8でも笑ってる理由〜】2025年10月16日

    10月になりました!
    城南鵬翔クラブでは、いよいよ新入部員(新1年生)の体験参加がスタート✨
    …のはずだったんですが、初回予定の10/4(土)はあいにくのお天気。
    グラウンドには出られず、「お楽しみは次週へ持ち越し」となりました…
    でもご安心を!今後も毎週土曜日に体験参加を実施予定ですので、ぜひお気軽にお越しください⚾️

    さてさて、2年生はというと、先週末の城南リーグ戦に挑みました!
    この日のテーマはズバリ——
    『やってみよう!DAY!』

    投手は何人いてもOK!とにかくマウンドへチャレンジ!
    野手は普段と違うポジションへ!
    打順もいつもと違う並びで、新たな一面を発掘!
    そう、今日は“結果より経験”を大切にする日。

    ……で、結果は?
    はい、0-8のコールド負けです。
    でもね、ここからが鵬翔らしいんです。

    試合後、隣の面で試合をしていた他チームのコーチさんが声をかけてくれました。
    「最終回、すごく盛り上がってましたね!点が入ればサヨナラだったんですか?」
    「いえ、0-8でコールド負けです! でも、最後めっちゃ盛り上がりました!」
    「そういうの、いいですね〜♪」

    こういう空気、いいですよね。
    相手チーム(ドリさん)も、温かい雰囲気で本当に感謝です!

    試合後のノックも、なぜかみんなテンションMAX!
    「負けたのに楽しそう」って思うかもしれませんが、これが鵬翔ナインの強みなんです。
    負けても、笑って、また挑戦できる。
    それがこのチームの“原動力”です!

    次の週末も元気いっぱいに、そしてお茶目に!
    鵬翔ナイン、また新しい景色を見に行きます✨

  • 【オータムカップ2回戦 〜鵬翔、もう一度羽ばたけ!〜】
  • 【最後の夏に響いた声と笑顔】
  • 【緊張リレー、バトンは誰の手に?】
  • 【新人戦 都大会 初戦突破!】

最新試合結果

試合結果一覧

城南連盟リーグ Aチーム 12戦目対戦日時:2025年10月5日
1234567TOTAL
城南鵬翔クラブ00020114
品川オールスターズB112030×7
[バッテリー]竹口、井村、平田 - 仁平
[二塁打]喜友名(2回表)